バードルーム(飼料試食班の小鳥部屋)日記

2020年10月の記事

2020年10月30日
11月カレンダー
2020年10月28日
胡錦鳥がきました
2020年10月27日
改名いたしました
2020年10月23日
じゃれつきます
2020年10月22日
小鳥さんに試食してもらっています
2020年10月20日
小鳥さんに信頼されてきました
2020年10月16日
ペレット大好き
2020年10月13日
色変わり日の丸鳥来ました
2020年10月9日
色っぽい姫ちゃん
2020年10月7日
天女インコがもててます
2020年10月6日
頭に乗ってきます
2020年10月2日
鳥さんの飛行中の顔付

11月カレンダー

2020年10月30日

11月のカレンダーは、黒川様のオカメインコさんから始まります。
ぱんだまま様の十姉妹さんや SIZUKU家様の頭黒白腹インコさん、チッピ様や福良雀様の文鳥さん達 等、とってもかわいい表情です。
しろうさ様の仲良し3種すばらしい飼育ですね、なつこん様めずらしいインコです、ひろ様 にさく様 はなじさん様方々のかわいい表情のインコさん達すごくかわいいです。

皆さん来年カレンダーご応募もよろしくお願いいたします。

胡錦鳥がきました

2020年10月28日

バードルームに今いる胡錦鳥は5年以上元気に育っていますが、広い環境が苦手なようです。もう一度挑戦しょうとノーマルの1Pを増やしました。
胡錦鳥はブリーダーさん方では庭箱飼いが多いせいか? バードルームの様に広くて多種混合の飼育方法がこの鳥さんにはなじめないのかもとも思います。
でも、エサや室温、巣箱等、工夫できることを考えていきたいと思います。


改名いたしました

2020年10月27日

最近来てくれた秋草インコ ルビノーですが、最初とってもおとなしい子なので(おとちゃん)と名付けました。
しかし最近は、高い所に設置してあるエサ入れの中身を全部下へ撒き散らして遊ぶことが趣味となりました。おてんばな子になってしまいましたので、おてんばの(てんちゃん)に改名しました。早く悪い癖がなおってほしいのです。


じゃれつきます

2020年10月23日

ここで生まれた秋草インコの(ルビノコちゃん)は、床をモップで拭き掃除していると、モップの動きに合わせて猫がじゃれ付く様について回ります。
前へ行つたり、後ろへ行ったり、とっても可愛いです。でも、ぶつからないように作業する人は、もう大変です。

小鳥さんに試食してもらっています

2020年10月22日

小鳥さんのごはん作りをしていると、新しい原材料のサンプルをいただくことが有ります。
人間の感覚では良さそうに見える品でも、小鳥さん達に試食してもらうと、何故だか見向きもされない物もあります。最初だけ警戒される物、全然食べてくれない物、様々です。
小鳥さんのごはんは、当然、小鳥さんに試食してもらうのが正解だと思っています。
弊社ではいつでもすぐ試食結果が出せますので、とっても助かります。


小鳥さんに信頼されてきました

2020年10月20日

最近、私(会長)も休日のバードルーム当番のお手伝いをはじめました。それからは以前より小鳥さん達よりの信頼が得られた気がします。
今まで撮影しようとするとすぐ逃げられてしまう様な場面でも、カメラを向けても逃げずに撮影させてくれるようになりました。とってもうれしいですね。


ペレット大好き

2020年10月16日

フィンチさん達は、ペレットに目が有りません。
一番人気があるのは、ペレーフインとHOTペレットです。見ていても色々なフィンチさん達が入れ替わりみんなおいしそうに食べています。
ペレットは美味しいうえ栄養が偏らず小鳥さんの健康に貢献しています。


色変わり日の丸鳥来ました

2020年10月13日

今度、「日の丸鳥 パイド オレンジフェース」がきてくれました。 ベルギー産の小鳥さんです。ノーマルの日の丸鳥は以前より此処にいますが、みんな丈夫な小鳥さんです。
今回の日の丸鳥は、私は初めて見る色合いでとってもきれいな鳥さんですね。どうかここの環境に早く慣れて元気に育ってほしいです。


色っぽい姫ちゃん

2020年10月9日

この頃、ヒメコンゴウインコのヒメちゃんが、色っぽくフウーン、フウンと鳴くようになりました。
そして飼育スタッフに何か頼み事があるときには、全べて「オハヨー」で済ませます。とってもかわいい姫ちゃんです。


天女インコがもててます

2020年10月7日


最近バードルームにやってきたサザナミインコのルチノーが、天女インコの事をとても気に入ったようです。天女インコ夫婦の間に割り込んで入ってゆきます。
天女インコの方ははっきり嫌がっているようですね。それぞれの意思があるから、なかなか上手くいきませんね。

頭に乗ってきます

2020年10月6日

写真のアキクサインコさんは、秋草インコのルビノー♂とローズ♀との間に生まれた子です。ルビノコちゃんという、名前を付けました。
ルビノコちゃんは、最近急にとっても良く人に慣れてきました。自分から店長はじめ飼育スタッフの頭に乗ってくるようになりました。手乗りで育てたわけではありませんが、スタッフたちは敵ではないことが解ってくれたようです。


鳥さんの飛行中の顔付

2020年10月2日

以前の話ですが港の遊覧船に乗った時、カモメさん達がエサをもらおうとしてなのか?船と同じ速度で飛んでいました。まるで鳥さんがその場に止まっているいるようで飛行中の顔がしっかり見られました。その表情は本当に真剣な顔つきだった事が印象的でした。
ここバードルームでは飛行中の小鳥さんの表情は解りませんね。
動画を加工してみましたが、やはり解りませんでした。