2015年10月31日
少し寒い日が有るようになりましたので、わらの丸巣を取り付けました。
みんなどの巣にしょうかと迷っていますが、気の早い子達は、ちゃっかりもう巣の中に入っています。
暖かい巣で今年も無事に越冬してくれればと、みんな願っています。
巣を一年中付けておられる場合、ワクモ等が発生する事が結構御座います。
新しい巣に交換されるか、又は、熱湯消毒をしっかりされた上で天日干し等で十分乾燥され、虫卵までしっかり駆除 されますと良いと思います。
2015年10月22日
今年赤ちゃんから,挿し餌をして育てた薄雪鳩が、はじめての寒い時期に
なって来ます、 弱々しい感じの鳩なので 無事越冬出来るか 少し心配です、
又 ひな鳥から育てたのに 全然人になれなくなってしまいました。
以前バードショツプをやっていた頃、色々な小鳥を挿し餌してきましたが、
インコー類は、ほぼ良く手乗りになりました。
ただ草インコ類は秋草類を除くと自分で食べられるようになると、慣れが悪くなってしまう鳥が多かったと思いました。
フインチ系はダントツに文鳥系がすごくなれます。
カナリアも数度挑戦いたしましたが、やはり一人餌になりますと、次第に人には慣れなくなってしまいました。ジュウシマツ・金華鳥は慣れる鳥とあまり慣れなくなる鳥あるようです。
ショツプをやっていた頃は 手乗り類を一番力をいれていましたので、手乗りの育て方や 各種ご相談事項が御座いましたら、お気軽にお尋ね下さい、当方で知っている限りの事はご説明させて頂きます。
2015年10月15日
モモイロインコのモモちゃんが、このごろ又足を気にするようになってきています。 かじって傷が付く前に又エリザベスカラーを付けたいと思っています。
セキセイ部屋に入っているアキクサインコのルビノー達は、今飛んできて肩に着地する練習中ですが、セキセイインコ・ケンソン・メスのケンちゃんが、やきもちをやいて邪魔をしにやって来て、蹴散らしてしまいます。 ケンちゃんが特別慣れているわけでもなく、カミカミ攻撃をしてきます。
相棒のルチノー・クリーム・オスのクリちゃんは相変わらず一人遊びに夢中で、止まり木から垂れ下げてある紐をブランコ代わりに遊んでいます。
今ではケンちゃんが一番威張っていて、オウム部屋に居るズグロシロハラインコのカブちゃんの様なので、セキセイ部屋のカブちゃんと呼ばれる様になってきています。
沢山の先輩を押しのけてカブ(大将)の座を取ってしまったのは、若いメスだったからでしょう。 もう少し他の仔達と仲良くしたいのですが、こんな時は餌で釣られる様なケンちゃんではありません。
2015年10月07日
モモイロインコ・モモちゃんの足裏をかじる癖を止めさせる為に付けていたエリザベスカラーを、今朝もう一度外してみました。 前回失敗してから随分経ちますし、体ももう少し絞られてきましたので、この辺で冬に向けて体調維持の為にスタッフも餌の調節加減を学んで置いた方が良いと思いまして、午前中の掃除時間に観察が出来る間に外しました。
もう忘れてくれていると良いのですが、少しでも気になり出すと直ぐに傷を付けてしまいます。
オカメラブバード専科に混ぜて与えていたオーチャードグラスも止めてみます。 これからは少しカロリーが多くても体温維持に使ってしまうので、余り肥らないと思います。
油断しないでこまめに捕まえてチェックしていかなければならないと思います。 この所の朝夕の冷え込みにカナリーシードやヒマワリなどが好まれているようです。
もう少しすると、寒さよけに丸巣などを付けてやりたいと考えております。