定休日明けの順次ご対応となります

オカメインコのヒナ誕生

2016年05月31日

巣立ちしたオカメインコ 見慣れない「白オカメインコ」が歩いていました。
飼育スタッフに聞きますと、白オカメインコのひなが巣立ちしました!とのことでした。
ご覧のとおり、まだ羽根が十分にはえていない状態です。 人が近づいても逃げません、ストロボを光らせて写真を撮ってももあまり驚きません。

此処でオカメインコが、巣引き成功するのは今回が初めてです。
オカメインコ この親鳥は去年11月に此処に来たオカメインコだと思いますが、此処のバードルームでの巣引きは、これをじゃまする鳥がけっこういますので、さぞかし大変だったろうと思われます。
良くやってくれました、おめでとう!!

赤外線ライトが好きな鳥さん

2016年05月30日

ぬくぬく薄雪鳩
暖をとる小鳥たち

最近はかなり気温が高くなってきましたが、それでも赤外線灯「バスキングライト」が人気です。

特に最近巣立ちしたセキセイインコは、しょっちゅうぬくぬくとライト下で暖まっています。 薄雪ハトとカナリアもライト浴が好きです。

キガシラアオハシインコは水浴が大好きで、その浴び方はバシャバシャと丁寧に羽根裏まで水を浴びます。その後は、トコトコトコと早足で走っていって、バスキングライトの所で乾かしながら暖まっています。

このライトは24時間照射しています。夜間でも暖まっている鳥さんも多いです。明るくて寝られなくならないか?が心配ですね。

オーストラリア、ヒマワリ大好評です

2016年05月27日

オーストラリア小粒ヒマワリ オーストラリア小粒ヒマワリ大好き! 今月24日に新入荷しました、オーストラリアのヒマワリが鳥さん達に大好評です。
販売再開して間もないのですが、お客様からのご注文が驚くほど多いです。

オーストラリアの前回大干ばつで欠品となり、多くのお客様方々にご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫びと反省をいたしております。
もうすぐ「低温自動倉庫」が完成しますので、より良い状態で、より多くの在庫を保持できるようになります。
欠品状態でご迷惑をお掛けする事も、少なくなるのではないかと期待しております。

若菜インコは飛ぶのが大好き

2016年05月26日

最近は気温が上がって来ましたので、出来るだけ窓を全開にしています。 バードルームは風が強い所で、バードルームの中を風がヒユーと抜けていきます。
仲良しワカナインコ その時は普段あまり飛ばない「モモイロインコのモモちゃん」まで喜んで飛んでいます。
ワカナインコも休まず飛びまくります。

キガシラアオハシインコ ワカナインコが床に降りると、キガシラアオハシインコが近ずいてきてワカナインコの♂から餌をもらおうとする時が有ります。しかし、若菜インコの♀は今仔育てをしているかもしれませんので少し心配です。

姫ウズラは仲良し

2016年05月25日

ヒメウズラ達 数日前にやって来た姫ウズラは、仲間内で良くケンカが有るとの話でしたので。2ペアーだけにしました。
バードルームへ来てすぐの頃は、みんなバラバラに散って歩いており、その動くスピードもかなり早かったですので、写真を撮るのも大変でした。
しかし、ようやく落ち着いてきたのか今日頃からは、4羽ともおっとりしてきて、歩くスピードもゆっくりになりました。

また4羽が固まって集団行動を取り、ケンカをするどころか、とっても仲良しです。 これならもっと多く入れても大丈夫の様な気がします。

キガシラアオハシインコとセキセイインコ また、姫ウズラと同じ日にバードルームへ来てくれた、キガシラアオハシインコもかなり落ち着いて来ました。
来た時は、他の鳥をいじめていましたが、写真のようにみんなとも少しずつ仲良くなり始めてくれました。これで、一安心です。

ようやく入荷オーストラリアひまわり

2016年05月24日

オーストラリア小粒ヒマワリ オーストラリアの大干ばつ以来、入荷がありませんでした『オーストラリア小粒ヒマワリ』が本日入荷致しました。
お客様方より、いつ入荷するのでしょうか?とのお問い合わせを多数頂いておりましたが、ようやく入荷いたしました。

オーストラリア小粒ヒマワリを食べる文鳥
オーストラリア小粒ヒマワリを食べる文鳥

早速、バードルームですぐ小鳥さん達に試食してもらいました。今度のヒマワリはどうかな?
一番先に文鳥さんが、「待つてましたー」とばかりに、ガツガツ食べてくれました。
このヒマワリは、USヒマワリ(大粒のヒマワリ)より皮が薄く、実入りも良いようです。

『オーストラリア小粒ヒマワリ』は小さい小鳥類でも容易に皮を割れますので、小鳥さん達に大好評です。
長らくお待たせいたしました。ご注文お待ち申し上げております。

ご見学ありがとうございます

2016年05月23日

藤の花 バードルームを見学して頂けるようになってから、随分多くの方々にお越し頂けました。
先日も見学して頂いたグループ様の中に、お子さまがいらっしゃいました。 嬉しいことに、見学ノートにコメントまでお書き頂けました。

「かわいい ことりたちを みられるので とっても うれしいです 5さい」

この様に、見学して頂けました皆さま方よりコメントを書き込んで頂けまして、本当にとっても嬉しいです。有り難う御座いました。

より多くの方々のご来室をお待ち申し上げております。
なお午前中は飼育作業中ですので、お奨め観覧時間は午後からです。小鳥さんの自然な姿が見られます。

2016年カレンダー表紙 2017年カレンダー掲載用「お客様ご応募写真」の締め切り日が、5月31日で締め切られます。
今ならまだ間に合いますので、皆様ふるってご応募下さい。


姫ウズラがようやく来ました

2016年05月21日

ヒメウズラ♂
ヒメウズラ♀

以前より床を歩く鳥がほしかったです。
ずーと注文を出していましたが、ようやく手に入りました。♂(写真左)と♀(写真右)が2ペアーやって来ました。
本当はもっと多数入れたかったのですが、仲間同士のケンカが多いとの事らしいで、2ペアーだけにしておきました。
自分的にはチャボ類も飼いたいのですが、なにぶん町の中ですし、早朝より「コケコッコー!!」と鳴き近所迷惑になってもいけませんので、取りあえずウズラで様子を見させて頂きます。
写真を撮ろうと近づくと床より1.5メートル位の高さで飛んで逃げていきました。体型に似合わず良く飛べるのですね。

キガシラアオハシインコが

2016年05月20日

キガシラアオハシ 試食班スタッフに、キガシラアオハシが加わりました。大きさはセキセイインコより少し大きい位です。

この鳥は手乗りにする為だと思われますが、羽根を切られた状態でここに来ました。
その為、飛ぶことが全く出来ませんが、床を歩くスピードがとても早いです。

ここでは他の鳥達が色々周りに居ます。相手を威嚇するためだとは思いますが、新入鳥としては危害を加えられるより先に、床面を歩いている鳥達に立ち向かっていました。
人にはそこそこ慣れています。

手を差し出して「オイデー」と呼ぶとこちらに来てくれます。
羽根は日数は掛かりますがそのうち生え揃うと思います。
早く室内を上手に飛べるようになり、みんなと仲良くしてほしいです。

キクちゃんがボス

2016年05月19日

ヒメちゃん 雑居部屋の中で、一番体格の大きい鳥さんはヒメコンゴウインコ(ヒメちゃん)です。
ヒメちゃんはとっても臆病でおとなしく、いつも上の方の止まり木に留まっていて、床に降りている所は見たことが有りません。 おとなしいヒメちゃんは他の鳥をいじめる事もありません。

キクちゃん ルルちゃん ここで大きさが二番目の鳥さんはキングパロット(キクちゃん)です。
キクちゃんは小さい小鳥さん「フインチ類やインコ類」はいじめたりしませんが、大きさの比較的近いミカヅキインコ(ルルちゃん)が近くにいると、追い払ってしまいます。
キクちゃんが噛んだりすることは有りませんが、キクちゃんが近づくとルルちゃんは、即逃げてゆきます。 今のところここではキクちゃんが一番強そうです。


モモイロインコ、ズグロシロハラインコ、アケボノインコの三羽は、キクちゃん達よりもっと強いのですが、バードルームの奥の部屋に分けて飼育させて頂いてます。

貴重な太陽光

2016年05月18日

小鳥さん達の日光浴タイム 小鳥さん達の日光浴タイム ここの部屋の最大の欠点は、太陽光が差さない事です。
冬場はほんの少しだけ昼過ぎにガラス越しではありますが、日が差してくれます。

しかし春以降は太陽の位置が高くなり、ほとんど日が差さなくなってしまいましたが、ほんの少しの時間ではありますが日が差す時が有ります。

こういう時にはみんな喜んで日光浴に集まります。やはり此処では人工太陽ランプにたよるしか方法は無いようです。
写真は小鳥さん達の貴重な日光浴タイムです。

キクスイの現状

2016年05月17日

本社 今日は、弊社の今の姿を少しご報告させて頂きます。
写真は本社発送センターを前面道路北側よりの全景です。此処の6階にバードルームがあります。ビル南側にお客様用駐車スペースをご用意させて頂きますので、ご観覧希望のお客様は、前日迄にご予約頂けますと良いと思います。

又、工場の前に自動倉庫建設場所(岐阜市徹明通8丁目)で建設中ですが、だいぶ出来上がって参りました。
夏頃に完成予定致して居ります。出来上がりましたら、このページでもご報告させていただきます。

建設中の倉庫
建設中の倉庫

十姉妹はとっても長生き

2016年05月16日

水浴びをする十姉妹
巣に入る十姉妹たち

今日も元気に十姉妹が水浴びをしています。 ここにいる十姉妹は以前ショップを閉店した時に、その時点で店舗にいた全ての小鳥さん達をバードルームへつれて引越しをしました。
あれからかなりの年数が過ぎましたがみんなすこぶる元気です。

ただ、やはり年には勝てなく、ワラ巣をいれてもみんな仲良く入っていますが、卵を産んだ形跡はありません。
簡単に殖えそうな鳥さんでも巣引きには若鳥ではないとだめなのですね。

小鳥さんには太陽光も必要です

2016年05月13日

暖をとる小鳥たち 暖をとる小鳥たち ここの照明は蛍光灯とLEDで光を当てていますが、この光源では紫外線「UV-A/B」と「赤外線」が出ていないので、日光浴ができていないのが今迄気がかりでした。

先日太陽光に近い照明器具を発注しましたが、輸入品の為か入荷に日数がかかるらしいですので、取りあえず以前から付けてました赤外線ライトに紫外線が出ると言うランプを追加して同じ所にあててみました。
写真の様にみんな気持ちよさそうに、ひなたぼっこをしています。

小鳥さんをお飼いになってみえますお家は出来るだけ明るい場所で、出来れば直射日光を適度に浴びさせてあげてください。
此処のように直射日光が一日中当たらない所では「UV-A/B」と「赤外線」が出るライトをご使用頂くのが良いと思います。

植物を少し入れ替えました

2016年05月12日

植物を追加しました 植物を追加しました ここバードルームには各種植物が入っていますが、小鳥達に痛めつけられたり、糞が付いてダメになったり、長期間維持する事が難しいです。 一番の難点は太陽光と雨に当てられない事ですが、最近人工太陽灯をインターネットで見つけましたので、取りあえず発注してみました。

希望通りの良い結果が得られるかは解りませんが、現在、入荷するのを待っています。 入荷して照明機器をセットいたしましたら、感想をここに書かせていただこうと思っています。
入荷するまで1ヶ月位かかると言われていますし,機器取り付けにも時間が掛かるとは思いますが、スタッフ一同楽しみにしています。

写真は植物を取り替えた部分です。

かわいいセキセイインコ

2016年05月11日

巣箱とセキセイインコ達 セキセイインコは順調に子育てをしています。
卵を温めたり、子育てをしている最中は、巣箱に手出しできませんので、巣箱の掃除も出来ず随分汚れています。

写真の巣箱の中には次の卵かヒナ鳥がいると思いますが、前回この巣箱から巣立ちした子供達は、自分達が育った古巣が忘れられず、時々みんなでここに帰ってきます。
こういった場面では、親鳥は後の卵やひな鳥に夢中になり、一度巣立ちした前のひな鳥達を寄せ付けようとせず、突いたりする事が良く有ります。
今回、親鳥はあまり怒っていませんでした。 ここバードルームでは、ケージ飼いではなく有る程度の広さが有りますので、それが良かったかも知れません。

錦華鳥は子育てが上手

2016年05月10日

錦華鳥の親子 錦華鳥の親子 今日もバードルームで写真を撮影していたところ、錦華鳥の親子が餌置き場にやってきて、塩土ボレーの器の中にひな鳥たちが入り、塩土ボレーを食べながらヒナ同士で固まっていました。

親鳥が近づくとすぐヒナ鳥達は可愛い口バシを開けて餌をねだっています。
親鳥はすぐ、上手に順番に餌を与えてくれていました。

錦華鳥のヒナ鳥達はここでは一番弱そうな鳥で、いつでも固まって移動しています。それでも先日はカナリアにつつかれていました。
がんばって生き抜いてください。

混合飼育について

2016年05月09日

みんな仲良し みんな仲良し ここバードルームでは、色々な種類の小鳥を一つの部屋に放し飼いで飼育しています。
今までココで飼育してきた感想を少しご報告させていただきます。

こういう飼い方で一番心配なのは、けんかが始まり弱い鳥が淘汰されてゆくことです。インコ類は弱いフインチ類を攻撃する事よりインコ類同士での戦いが多かったです。
頭が大きくずんぐりしている体型のインコ類(ボタンインコ等 シロハラインコ等)は特に気を付けなければなりません。
この辺のインコ類は他種との混合飼育には注意が必要だと感じました。

写真の様にその他はみんな仲良く暮らしていますので、こういう飼育方法も良いかも知れません。

まだまだ保温球がもててます

2016年05月07日

暖をとる小鳥たち 暖をとる小鳥たち このところ、分暖かくなってきましたので、バードルームの窓は日中極力開ける様にしています。
冬季用の温風器や除湿器は次期にそなえ整備してから倉庫に片付けました。

でも、巣立ちして間もないひな鳥達は赤外線ランプの下で暖まっていますので、このライトだけは一日中点灯してあげるようにしました。
そうすると親鳥の中にも喜んでココへ暖をとりに来ています。

ここのバードルームの一番の欠点は直射太陽光が射さないことです。
小鳥さん達に日向ぼっこが出来るようと、本格的な「UVライトと赤外線ライト」を今探しています。
何かお奨め品をご存知の方、お教え頂けますと嬉しいので、よろしくお願い致します。

ゴールデンウイークも無休です

2016年05月06日

セキセイインコ達のひな鳥 小鳥部屋の中から室内を撮影 会社の通常業務はカレンダー通りの休業ですが、バードルームだけは定休日中でも順番に休日当番が回って参ります。

普段の日は大体3人位ずつで早朝よりお昼までと、あと夕方にも色々な作業をしなければなりません。
休日当番の時はたった一人で各種作業をしなければ成りませんので、早朝より昼過ぎまで、とっても大変です。
バードルーム維持管理はとっても大変です。
しかし、皆さま方に小鳥さん達のご報告や、時にはココならではの情報もご提供出来ますので、みんなで協力してやらさせていただいております。

最近はセキセイインコ達のひな鳥が巣立ちして植物にとまったりして遊んでいます。

またバードルーム内より観察室を写してみました。 (6872)

Page 1 of 2 1 2 »