2022年02月25日
今月の写真もみんなとってもかわいらしいです。
しんさん様、rika(peony)様、漢助様 の手乗りインコさん達、べた慣れですね。
マゴコ様、あめちゃんママ様、よもぎ様 の赤ちゃん鳥さんたち、すごくカワイイです。
ぶんちょるの様(すばらしいペンネームね)かれん様、あねび様、name様の小鳥さんたちのキユートなショット楽しい写真です。
2022年02月24日
飼育スタッフさんの一人に、ヒメコンゴウインコの姫ちゃんは特にかわいがられています。
最近姫ちゃんはこのスタッフさんに対して、普段鳴かない様な鳴き方で「フアーン! フアーン!」と言うような鳴き声でなんか甘えているようで、とってもかわいいです。
2022年02月22日
好評でした 第22弾のクリアファイル(セキセイインコさん)から、第23弾のクリアファイル(ウスユキバト(薄雪鳩)さん)に変わりました。
2月18日午後の発送分からとなります。
ウスユキバト(薄雪鳩)さんファイルは初めての採用となる小鳥さんです。珍しい鳥さんですので、是非ファイル収集品に加えていただけるとうれしいです。
2022年02月18日
以前よりオカメインコ用の巣箱を設置しておりました。
しかし、気が強い文鳥達に巣箱を奪われてしまいましたので、オカメインコ巣箱をできるだけ目立たない場所にもう1箱置いておきました。
早速白オカメインコのペアーが巣箱の中に入っていきました。
動画は、オカメインコの巣箱を気にする、文鳥達。
2022年02月17日
南洋青紅鳥は、文鳥巣箱を気に入って巣材を巣箱の中にせっせと運んでいました。
今日様子を観察していると赤カナリヤが、南洋青紅鳥がせっかく運んだ巣材を、この巣箱から持ち出していました。
バードルームでは、各種鳥さんがいっしょに暮らしています。この環境は繁殖には不向きです。
しかし、バードルームの鳥さんの一番のお仕事は、小鳥飼料の試食班です。
できるだけ多種多様な小鳥さん達がいてくれないと、様々な鳥さんの飼料を試食してもらえません。
2022年02月15日
朱嘴錦静鳥(シュバシキンセイ鳥)達の巣が、ことごとくダイヤモンドフィンチに乗っ取られてしまったので、別の場所にとりあえず箱を利用して手作りの簡易巣箱を作っておきました。
すると、すぐ朱嘴錦静鳥がやってきてボール箱巣の中に入ったりしてかなり気に入ってくれてくれたようです。
ここも、横取りされてしまわないとよいのですが…。
2022年02月11日
赤カナリヤの雌が卵を産んでいました。
しかし、残念ながらその場所をレモンカナリヤの雌に追い出されてしまいました。
この2羽のパートナーの雄はレモンカナリヤの雄で、掛け持ちしています。ずいぶん もてる雄です。
2022年02月10日
ここバードルームでは温風機で室温を調整していますが、どうしても床部は寒くなります。
その為、巣立ちしたばかりであまり飛べないヒナ鳥たちの為に、保温電球を床に向けて点灯させています。
先日、保温球が切れましたので同一品を探しましたが、見つけることができませんでした。
そこで、赤外線の赤い光のランプを試してみましたが、小鳥さん達には大不評でした。
次に100W可視光線無しの保温球に変えてみました。すると、みんな大喜びで寄って来てくれています。
2022年02月08日
サザナミインコさんは今回も上手に、紙の下で周りの紙をギザギザに穴を開けて上手に巣作りをしていました。
この子はスタッフ達が歩く所に敷いている紙の下でも潜り込んでいる事があり、とってもこわいです。
この為飼育スタッフさん達は、万が一の事故が起きないよういつも気を付けて歩いています。はっきり言って、紙の下に隠れるのはやめてほしいです。。
2022年02月04日
冬は空気が乾燥していますので、加湿器をお使いのご家庭も多いと思われます。
その機器の消毒にクエン酸を使用する場合もあると思います。その場合、しっかりと水洗いをしてください。
クエン酸が残っていると室内空気中にクエン酸が放出されて、小鳥さんが肺炎をおこし落鳥する例がある様です。
もちろん人にも有害ですので、ご注意頂けますようお願いいたします。
2022年02月03日
以前ここバードルームで生まれた南洋青紅鳥が卵を産みました。
産んだ場所は、こちらで設置した丸巣や文鳥巣箱ではなく、皆が解りにくい場所の床に置いてあった箱に巣材を自分で集めてきて作られていました。今はそーつとしておいて見守ります。
2022年02月01日
先日、除湿器の横に取り付けた皿巣に、ウスユキバト(薄雪鳩)が最初は一羽だけで巣に座っていましたが、最近、雄雌で仲良く座っている時間が多くなりました。
ここにいるウスユキバト(薄雪鳩)さんはかなり高齢なので、繁殖は無理かも知れませんが、やはり期待してしまいます。がんばってほしいですね。