定休日明けの順次ご対応となります

コガネちゃんの卵

2008年02月29日

昨日アキクサインコロ-ズのソ-ちゃんが、同じロ-ズのチイちゃんにしつこく追いかけ回されていました。
そこで、チイちゃんとオトメちゃんをフィンチの部屋へ移動させました。
これでインコの部屋のローズはソ-ちゃんとアキちゃんになり、のんびり出来ると思います。

今朝、コガネメキシコインコのコガネちゃんとクロカミインコのクッピ-の仲良しさんの巣箱を覗いてみると、なんと卵を一個産んでいました。
昨日の朝コガネちゃんがお腹を空かせない様にと、巣箱の中にムキエサとヒマワリを一掴み入れておいたので中が汚れてしまったのではないかと思い見てみたのです。
まさか卵を産んでいるとは思ってもいなかったのでビックリです。
これから、何個も産んで孵る可能性は全然ありませんが、あの仔達に任せて邪魔をしない様にします。
ちなみに、巣箱の中は杉皮をほぐしてあってきれいでした。今朝もヒマワリを入れてあげたのですが、殻は全部巣箱の外に捨てていました。

クッピー&コガネ

2008年02月25日

dsc_0075

今朝コガネメキシコインコのコガネちゃんが、羽根を下げてトボトボと歩いている姿を見かけたので、すぐに捕まえて卵詰まりになっていないか調べたのです。 あまりにも簡単に捕まるので心配したのですが卵は大丈夫でした。

痩せすぎている訳でもなく、どうも相棒のクロカミインコのクッピ-が、ズグロシロハラインコのカブちゃんからコガネちゃん守ろうとして余り巣箱から出て餌を食べる事が出来なかったようで、フラフラになってしまった様でした。
急いで巣箱の中に『ムキエ』を入れて、コガネちゃん「ご飯を食べて。」と声を掛けると直に食べてくれました。
しばらくして、巣箱から出てきた姿は羽根がしっかり上がっていました。
こんな時、ムキ餌は大変重宝します。

またしばらくすると水場まで来て、水飲みたいんだけどと言いたげな素振りをするので、茶丸の大きな陶器になみなみと水を入れて置き、「コガネちゃんお水飲んで。」といってその場を去ろうとした時です。
キングパロットのキクちゃんが早足で歩きながら茶丸に近づこうとすると、クッピ-がすごいけんまくで追い払っていました。

私の話が正確にクッピ-・コガネに伝わった様で、クッピーは水場をコガネちゃんの為に確保しようとしていました。クッピ-凶暴になってる。

カブちゃん

2008年02月21日

今日のシロハラインコのカブちゃんが、バック歩きをする姿は本当に可愛くおもしろいものでした。
少しつま先立ちをして首をのばし頭の毛を逆立てて足早に、2・3メ-トル移動していたのです。今思い出しても顔がほころんでしまいます。

他の鳥がそんな歩き方をしているところを見たことは無いような気がしますが、キッカケは何かの時に、雑巾で捕まえたことがあって、それ以来絞った雑巾は大丈夫なのですが広げた物を目の前にするとバックする様になったのです。
でも今日ほど長い距離を歩いたのは、初めてです。

昨日鳥の部屋の掃除が済んでゴミ袋を隣の部屋に少し置いて居る間に、ゴソゴソ音を立ててカナリヤが袋の上の方まで上がってきました。
恐ろしいことにゴミの中の方まで餌を食べに入り込んでいたようでした。
そんな事が無いように袋の口は軽く結んでいるので、こんなことになろうとは想像すらしていないだけにビックリするばかりです。
それで今日は何度も確認をして持って来たのですがカナリヤはあなどれません。

アロエの話

2008年02月19日

昨日の朝、アロエを植え替えて新しい物にしておきました。
いつもだと次の朝には、半分くらいはボロボロにされとても気の毒な状態になっているのですが、なぜか今回は少しかじられただけで無事でした。

結構寒いので体が冷えるということでしょうか。いつもだと二週間程度で新しい物と交換していたのですが、今回は三週間持ちました。
三つの部屋に一鉢づつ入っているのですが断然大型の部屋が一番よく食べます。
お店で飼っていた時と比べるとお腹をこわす仔が少なくなった様に思います。
これから暖かくなるにつれて食べる量が又増えてくるでしょう。寒い季節も後少しで乗り切れそうです。

クッピー&コガネ

2008年02月15日

kuppi_kogane

大型インコの部屋に巣箱を一つ置いてみました。
これはコガネメキシコインコのコガネちゃんとクロカミインコのクッピ-が、とても仲良しで、はじめダンボ-ル箱を囓り用として入れてあった物で巣作りを始めたのがキッカケでした。
毎日ダンボ-ルを囓って巣材にしている物を、掃除の度に全部捨てているのが可哀想になって巣箱でも入れてみようと言うことになりました。 植木鉢を乗せるキャスタ-の台に、杉皮を入れたオカメの横巣を置いて蓋の上をダンボ-ルなどで覆っています。
結構気に入っている様で触ったりするとギャ-ギャ-と二羽で騒ぎ立てます。

こんな二羽ですが、オス・メスが分かっていないのです。
お互いに餌を食べさせあっていますし、一度もペアリングした所を見ていませんが何時も二羽で行動しています。
肩に乗って来る時も大抵一緒ですがメスばっかりだったりして。雛は望めませんが毎日真剣に巣作りはしています。

文鳥、ローズ

2008年02月12日

今日も文鳥さんは卵を産んでいました。
一つは、私がアミ戸を掃除している時に上から私の手のひらに産み落としてくれました。
餌の掃除をしている時に、仕分けを終えた餌の中にポトリと落ちてきた卵もありました。
自分が産んだ卵が下に落ちたのが私のせいだと思った桜文鳥さんは、私の足下までやって来て、あんたのせいで卵が割れたんじゃないのとばかりに、私の顔をじっと見上げて飛んでいきました。
ごめんね文鳥さん、やっぱり私のせいだと思っているんだね。

アキクサインコロ-ズのチイちゃんは一番慣れていて、何時も足下でウロウロしているので、私達はすり足で移動しています。
それでも尾羽根を踏まれたり、かに歩きで横に移動している時に足ではさんでしまったりと、さんざんですが一向に懲りることもなく、チョロチョロ歩き回って、アミ戸が開くと「ハイハイ、隣の部屋にいきますよ。」といった感じで隣の部屋へ行こうとします。
ロ-ズは、1羽が乗れば他の三羽の仔達も飛んできて乗ってくれて、とっても可愛い鳥達です。

モモちゃん 文鳥の産卵

2008年02月08日

今朝モモイロインコのモモちゃんが、足に履いていた足袋を脱ぎ捨てていたので、包帯の洋服ごと着替えさせる事にしました。

足の裏は少し良くなって来ていましたが、まだまだ足袋なしと言う訳には至りません。
大腿部も、良くはなってきていますが元通りにはほど遠く、まだしばらくは両方とも脱がせる事はできませんが、後は日にち薬と言ったところです。

一つ心配なのは、治った後元の部屋に戻すことが出来るかどうかと言うことです。 とにかく一日でも早く全快することですよね。後のことはそれから考えるとして治ることが先決です。

文鳥さんが卵を産み落とすのを、見かける様になってきたのですが、巣箱はないのでちょっと可哀想な気がします。
ですが、数が多いので少しの巣では喧嘩になってしまいますし、増えすぎても困ります。
シナモン同士、シルバ-同士、シナモンパイド同士がペア-になっていれば良いのですが、違う色の仔がよく見えるらしく、雛は桜ばかりの可能性があります。 それにセキセイインコも一緒に入っているので、巣箱がおそわれます。

色々な事情で文鳥さんに我慢をしてもらっています。

小粒ヒマワリ

2008年02月06日

新発売になった『小粒ヒマワリ』を、1月下旬頃からアキクサインコロ-ズに与えたところ、この頃やっと食べてくれる様になってきました。

最初の4・5日は見向きもしてくれませんでしたが、ここ3・4日は興味が出てきてくわえて割ってくれる様になってきて、やっと食べてくれるところまでなりました。
小鳥は本当に用心深いところがありますから、これは食べても大丈夫だと認識するまで時間がかかります。
『ムキヒマワリ』もいれていますので、余計に時間がかかったのかもしれません。

ロ-ズのように嘴の小さいインコさんには、普通の『ヒマワリ』を割るのが難しかったので、これからは喜んで食べてくれることだと思います。

ロ-ズは本当におっとりしているので餌の掃除をしている時、通しの縁や中につかまって仕事をしていても動こうとはしないので、毎日大変不便です。こんな日々を過ごしています。

ロ-ズのソ-ちゃん

2008年02月04日

この頃平和な日々が続いていますので、取り立てて何も変わった事はないのですが、今日解った事を書こうと思います。

アキクサインコのロ-ズのソ-ちゃんが風切り羽まで抜け落ちてしまっていたので、又ヒメコンゴウインコのヒメちゃんにやられたんだと思っていたのですが、 どうやらモモイロインコのモモちゃんが犯人だったようす。
その現場を見つけてしまいました。
ロ-ズの仔達はのんびりしていますから、止まり木で隣に誰が来ても急いで飛んで逃げたりしないのです。モモちゃんが飛んで隣にやって来ても知らん顔で、動こうとしないのでモモちゃんが気に入らないらしく、嘴でガツンと一撃を加えていました。

その先に止まっていたオカメインコのネネちゃんは、モモちゃんが一歩寄っていっただけで急いで飛んで逃げました。この違いが羽根の抜けやすさにつながっているのでしょうか。

モモちゃん 足袋を勝手に脱ぐ

2008年02月01日

今朝六階へ上がって見ると、モモイロインコのモモちゃんが、両足に履かせていた足袋を、上手に両足共脱いでしまっていました。
包帯の服も着せ替えましたが、大腿部の羽根はだいぶ生えてきていました。 足の裏は囓っていたらしく少し皮がめくれて赤くなってしまっていました。
もう一度全部着せ替えて様子をみます。
早く良くなってくれる事を願うばかりです。

Page 1 of 1 1